益子焼福袋について
予約/販売日程
予約/購入方法
お得な情報
過去の販売内容
口コミ
などをまとめています。
毎年人気の益子焼福袋♪
益子焼とは、栃木県芳賀郡益子町周辺を
産地とする焼き物(陶器)の総称で、
土の質感が感じられる素朴な味わいがその特徴です。
例年そんな益子焼の福袋が、
ネットショップや窯元から販売されています。
今回は益子焼福袋の内容詳細や
販売店などについてまとめてみました!
ぜひ最後までご覧ください^^
*予約日程
→予約なし
*販売日程
→2026年1月2日~(予想)
*販売サイト/販売店舗
→益子焼 わかさま陶芸
→益子焼窯元 よこやま
→厳選 栃木のいいものうまいもの monmiya
*価格/内容
→3,980円/わかさま陶芸福袋 8,000円相当の品
→1,000円~3,000円/益子焼窯元 よこやま限定福袋

益子焼福袋2026の予約日程/予約方法
益子焼福袋の販売について、
口コミ情報を見る限りでは、
予約は受け付けていないようでした。
販売に関する情報は、
下記を参考にして下さいね♪
益子焼福袋2026の初売り(販売)日程/購入方法
益子焼福袋2026は
以下の店舗やサイトで購入が可能です↓
*ネット販売
*店頭販売
販売日程は以下の通り↓
2026年予想販売日程
販売サイト/店舗 | 予想販売日程 |
益子焼 わかさま陶芸(楽天市場) | 未定(随時) |
益子焼窯元 よこやま(実店舗) | 2026年1月2日~1月15日頃 |
栃木のタウン誌厳選もんみや通販 | 販売中 |
過去の販売日程
販売サイト/店舗 | 販売日程 |
益子焼 わかさま陶芸(楽天市場) | 不定期(随時) |
益子焼窯元 よこやま(実店舗) | 毎年1月2日~1月15日頃 |
栃木のタウン誌厳選もんみや通販 | 随時 |
となっています。

益子焼福袋2026/購入方法&注意点
2026年益子焼福袋は、
益子焼 わかさま陶芸(楽天市場)や
栃木のタウン誌厳選もんみや通販等の
オンラインショップや
益子焼窯元 よこやま(実店舗)の初売りにて
販売されることが予想されます。
現時点では2026年の
益子焼福袋の販売情報は不明ですが、
2025年12月中頃には、公式サイトや、
上記実店舗に問い合わせるなどして、
販売日程、方法などについてチェックしておきましょう。
栃木のタウン誌厳選もんみや(楽天市場)では
アウトレット福袋が随時販売中となっていますので
チェックしてみてくださいね!
🏆 人気&注目の益子焼福袋(2025年)
ブランド | 名称/セット | 価格(税込) | 主な内容 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
わかさま陶芸 | おためしセット | 3,980円 | マグ・湯飲み・皿 など5点 | アウトレットで 初めての人向け |
わかさま陶芸 | 充実セット | 6,600円 | 湯飲み・ボウル など7点 | 半額以下で器多数 |
わかさま陶芸 | 大満足セット | 8,800円 | 急須など入り 7点以上 | 豪華ラインナップ |
よこやま陶芸 | 新春福袋(窯元) | 1,000〜 10,000円前後 | 中身見える器セット | 店頭限定・ 選ぶ楽しさあり |
よしざわ窯 | お楽しみ福箱 | 5,500円 | 7点ランダム (だるま皿など) | ゆるかわ系 デザイン満載 |
1. わかさま陶芸 おためしセット
- 価格:3,980円(税込)
- 中身:マグカップ・茶碗・ラーメン丼・平皿・湯飲みなど計5点(アウトレット品)
- 特徴:値段以上の価値。カフェ開業レベルの器が揃う内容

2. わかさま陶芸 充実セット
- 価格:6,600円(税込)
- 中身:アウトレットの器7点前後(湯飲み、皿、ボウルなど)
- 特徴:アウトレット品ながら約16,000円相当→半額近くに
3. わかさま陶芸 大満足セット
- 価格:8,800円(税込、送料無料)
- 中身:急須入りを含む計7点以上(アウトレット品)
- 特徴:16,000円相当の商品が半額以下で人気商品
4. わかさま陶芸 新春福袋(窯元直売)
- 価格帯:1,000円~3,000円、または10,000円前後
- 中身:「中身が見える」お得な器セット(カップ、皿など)
- 販売形式:1月2~15日・益子町「陶芸の丘 よこやま」窯元セール

5. よしざわ窯 お楽しみ福箱
- 価格:5,500円(税込)
- 中身:だるま小皿・ひつじ型器・鳥モチーフプレートなど、ランダム7点
- 特徴:約倍の価格相当分、ゆるかわ器が入って満足度大
📝 ポイント&おすすめ
- 価格別で楽しみ方が異なる
→ 初めての方は「おためし」、沢山揃えたい方には「大満足セット」がおすすめ。 - 窯元セール福袋は選べる楽しみ
益子焼ならではの中身が見える福袋で、自分好みの器を選ぶのが◎ - よしざわ窯のランダム福箱はプレゼントにも◎
ゆるいデザインがかわいく、贈答用にもぴったり。
益子焼福袋過去の口コミ
#わかさま陶芸 の福袋
— なつみかん (@foo118love) January 19, 2025
試しに買ってみたら、良かった✨益子焼です。アウトレット品だけど問題なし✨
どれも使いやすい大きさで色合いも好き✨
使うの楽しみ🎶まずは24時間お水に漬けてから使うと汚れが付きにくくなるそうです✨大切に使いたいな✨ pic.twitter.com/RhFY423ARK
楽天スーパーセールで買った益子焼の福袋!ペアがないのは残念だけどこんなの欲しかったんだ~って器がたくさんヽ(‘ ∇‘ )ノお皿の総入れ替えの日も近い pic.twitter.com/hctNoLX2l5
— みけ氏 (@mike_5538) March 14, 2021
今年は石の福袋買わなかったのと長いこと実家にいて初売りも行かなかったので、宇都宮駅のお土産屋さんゾーンでおしゃれな栃木グッズを扱っている丹波屋さんの福袋。
— アサミドリ (@kurone_ko) January 4, 2023
餃子のタレ入れに最適な益子焼の栃の葉モチーフ小皿が4枚も付いて3,500円❗ぎょうざは光るしかなりいい気がする🤗 pic.twitter.com/xPVBhHzjAJ
益子焼の福袋買ったら可愛いの来た〜💕
— 🥐🍞毎木🍞🥐 (@tb_oj_) June 3, 2021
可愛いお皿で食事するの楽しみ☺️ pic.twitter.com/R1vdSZdZy1
昨日行った益子町のランチ食べた場所で益子焼のお買い得福袋、2,500円が1,000円の4点セットで売っていたので、娘のお土産にしたモノです。 pic.twitter.com/M4dLbaKLl4
— yume neco♪❄︎♡✴︎ (@nijiyume_zero) January 15, 2023
今回紹介したお店だけでなく、
益子町を訪ねてみれば、
益子焼の福袋を販売しているお店に
出会えるかもしれませんね♪
益子焼のアウトレット福袋楽天で3980
— ven rise@ (@ven_rise) February 5, 2021
可愛い😍けど。バラバラだなあ。揃えたくなるのは悪い癖
かしら pic.twitter.com/DL1sl4OIqI
昔ながらの素朴なデザインの焼き物だけでなく、
かわいいデザインの器もありますね!
益子焼福袋2026の攻略情報まとめ
ここまでまとめてきましたように、
益子焼福袋は、益子焼 わかさま陶芸(楽天市場)や
厳選 栃木のいいものうまいもの monmiya(楽天市場)等の
オンラインショップや
益子焼窯元 よこやま(実店舗)の初売りにて
販売されることが予想されます。
また、口コミでも紹介したように、
益子町の地元のお土産屋さんなどでも、
お買い得な福袋が販売されていることが予想されます。
現時点では福袋の販売情報は不明ですが、
上記オンラインショップをこまめにチェックしたり、
益子町の観光協会に益子焼の販売情報について
問い合わせてみるのもよいでしょう!
益子焼福袋2026についてのまとめ
今回は人気の
益子焼福袋2026について
予約/販売日程などをまとめていきました♪
おさらいがこちら↓
*予約日程
→予約なし
*販売日程
→2026年1月2日~(予想)
*販売サイト/販売店舗
→益子焼 わかさま陶芸
→益子焼窯元 よこやま
→厳選 栃木のいいものうまいもの monmiya
*価格/内容
→3,980円/わかさま陶芸福袋 8,000円相当の品
→1,000円~3,000円/益子焼窯元 よこやま限定福袋
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
その他の福袋情報
-
【日清食品福袋2026】予約販売日程と口コミのまとめ
-
【SUQQUクリスマスコフレ2025】予約や歴代の内容と口コミ!
-
【ピエールエルメ福袋2026】中身ネタバレ&口コミと予約販売日程
-
【ボディショップアドベントカレンダー2025】中身ネタバレや総額まとめ
-
【カファレルアドベントカレンダー2025】中身ネタバレ&口コミ!予約販売日程も
-
【HUAWEI福袋2026】中身ネタバレ!予約販売日程も!
-
【うきうきワインの玉手箱福袋2026】中身ネタバレ&販売はいつから?
-
【大丸札幌福袋&初売り2026】中身ネタバレ&口コミまとめ
-
【酒のやまや福袋2026】中身ネタバレ&口コミと販売日程
-
【カバーマーク福袋2026】予約や中身ネタバレ&口コミについて!
-
【ヘリーハンセン福袋2026】中身ネタバレ&予約販売日程
-
narsクリスマスコフレ2025の予約日程や販売店と口コミ&歴代まとめ
コメント